◆日時:令和5年(2023)4月29日(土・祝)
午後2時より
◆内容:「永代経法要」とは、亡き人を偲びつつ、仏教に遇わせていただく場でございます。どなたでも、本堂にお座りください。
◆講師:当寺 前住職 岡本 浩
4月 永代経法要
令和5年 永代経法要(春の法要)
令和4年
◆日時:令和4年(2022)5月7日(土)
午後2時より
◆内容:永代経法要とは、亡き人を偲びつつ、仏教に遇わせていただく場でございます。どなたでも、本堂にお座りください。
◆講師:当寺 前住職 岡本 浩
午後2時より
◆内容:永代経法要とは、亡き人を偲びつつ、仏教に遇わせていただく場でございます。どなたでも、本堂にお座りください。
◆講師:当寺 前住職 岡本 浩
令和3年 永代経法要
延期して居りました永代経法要は
7/17 お勤めさせていただきました。
下記のように予定していましたが、
コロナ感染拡大のため、延期致します。
状況をみて、再度ご案内致します。
◆令和3年(2021)5月8日(土)
午後2時より
◆講師:当寺 前住職 岡本 浩
◆内容:永代経法要とは、亡き人を偲びつつ、仏教に遇わせていただく場でございます。
僧侶3名でお勤め致します。
どなたでも、本堂にお座りください。
7/17 お勤めさせていただきました。
下記のように予定していましたが、
コロナ感染拡大のため、延期致します。
状況をみて、再度ご案内致します。
◆令和3年(2021)5月8日(土)
午後2時より
◆講師:当寺 前住職 岡本 浩
◆内容:永代経法要とは、亡き人を偲びつつ、仏教に遇わせていただく場でございます。
僧侶3名でお勤め致します。
どなたでも、本堂にお座りください。
令和2年
コロナ感染拡大防止のため、「春の法要(永代経法要)」は、延期させていただきます。
平成31年永代経法要
◆平成31年(2019)4月29日(月・祝)
午後2時より
◆講師:当寺 前住職 岡本 浩
◆内容:永代経法要とは、亡き人を偲びつつ、仏教に遇わせていただく場でございます。
僧侶3名でお勤め致します。
どなたでも、本堂にお座りください。
午後2時より
◆講師:当寺 前住職 岡本 浩
◆内容:永代経法要とは、亡き人を偲びつつ、仏教に遇わせていただく場でございます。
僧侶3名でお勤め致します。
どなたでも、本堂にお座りください。